top of page

【R6】古川中学校と新港國民中学校によるオンライン交流

  • kotani-naho
  • 2024年12月19日
  • 読了時間: 2分
 

12月18日(水) 古川中学校

台湾・新港郷にある新港國民中学校と、古川中学校の2年生生徒が、オンライン上で交流を行いました。同校での実施は今回で3回目となります。

両校長先生からの挨拶から始まり、その後古川中学校で作成した学校紹介ビデオを流しました。このビデオは、2年前の新港國民中学校との交流から着想を得て作成されたようで、これまでの交流の成果だと感じました。

その後、古川中学校の生徒は合唱曲を披露し、新港國民中学校では生徒によるハーモニカとリコーダーの演奏披露がありました。

日本のポップスやクリスマスソングが流れると、生徒たちは手拍子や一緒に口ずさみながら楽しんでいる様子でした。




その後、生徒たちは各教室に分かれ、グループごとに自己紹介やお互いの国の食文化について英語でプレゼンを行いました。

特に新港國民中学校の生徒は、好きなお菓子について紹介をした際に、実際に商品を取り出して食べながら説明をしている姿が印象的でした。

また、質疑応答の時間では生徒から「好きな日本のアニメは何ですか?」「台湾の今の気温は何℃ですか?」「流行っているゲームはありますか?」など様々な質問をしていました。

終了後、参加した生徒は「英語で説明するのが難しかった」「台湾の人は英語が上手で驚いた」「紹介されたお菓子が美味しそうで食べてみたい」など感想を話していました。




 
 
 

Comments


hidashi.jpg

〇問い合わせ先
飛騨市役所 企画部 ふるさと応援課

電話 : 0577-62-8904

〒509-4292 岐阜県飛騨市古川町本町2-22

開庁時間:月曜日~金曜日

8時30分~17時15分まで

(祝日、振替休日、年末年始(12月29日~1月3日)を除く)

Copyright © 2024 Hida City. All Rights Reserved.

bottom of page